Myお気に入りブログ


遠出先での鉄道写真は風土(フード)記
鉄道画像掲示板(別サイト)

12年前の上信越道薬師山トンネル

ちょうど12年前に撮った写真です。
松代PAと更埴JCTの間にある薬師山トンネルの工事写真です。
妻女山(正式には妻女山ではないという説があります)の登り口から撮りました。

今は国道403号となった(確か当時は県道)道路沿いから

トンネル入り口付近(もちろん現場に入ったりしてないですよ)

妻女山をちょっと登った辺りで


写真の色がおかしいのはわかっているんですが
原画も変色してるし、スキャナも10年以上前のだし…。
補正の技も無いし…(もちろん自動補正はやってみました)。

同じカテゴリー(鉄道&道路)の記事画像
南小谷(みなみおたり)駅にて
キハ52ラストランその2
糸魚川駅にて
キハ52ラストランその1
なぜ長野にN'EX?
横須賀色113系
同じカテゴリー(鉄道&道路)の記事
 南小谷(みなみおたり)駅にて (2010-03-13 01:06)
 キハ52ラストランその2 (2010-03-12 19:23)
 糸魚川駅にて (2010-03-12 14:57)
 キハ52ラストランその1 (2010-03-12 12:45)
 なぜ長野にN'EX? (2010-01-22 20:43)
 横須賀色113系 (2009-11-07 17:00)

Posted by sak 改め Saxan. at 2002年08月15日19:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。