Myお気に入りブログ


遠出先での鉄道写真は風土(フード)記
鉄道画像掲示板(別サイト)

キハ52ラストランその1

キハ52は個人的にはあまり思い出はありません。
たぶん小学校の夏休みに親戚の家に行った時に
従弟妹たちと小海線に乗っていったことくらいです。

でも折角の機会なので会社休んで行ってきました。
何も考えず大糸線で待っていたら…

おっと、これは電車でした(笑)
南小谷より南はJR東日本エリアで電化されているので電車が通るんですね。
気を取り直して、南小谷駅よりちょっと北の非電化区間(西日本エリア)へ。

今度はテレビ局の取材に気を取られタイミングを逸してしまいました。
でも、まぁいいのかな。

いわゆる「国鉄色」というやつですね。

従弟妹たちと遊びに行く前の日に、
叔母さんに「明日は電車で出かけるの?」って訊いたら
「電車じゃないよディーゼルだよ」と言われ
私の住んでる地域の鉄道は電車ばかりだったので
意味不明だったのを思い出してしまいました。

同じカテゴリー(鉄道&道路)の記事画像
南小谷(みなみおたり)駅にて
キハ52ラストランその2
糸魚川駅にて
なぜ長野にN'EX?
横須賀色113系
スーパーひたち
同じカテゴリー(鉄道&道路)の記事
 南小谷(みなみおたり)駅にて (2010-03-13 01:06)
 キハ52ラストランその2 (2010-03-12 19:23)
 糸魚川駅にて (2010-03-12 14:57)
 なぜ長野にN'EX? (2010-01-22 20:43)
 横須賀色113系 (2009-11-07 17:00)
 スーパーひたち (2009-11-06 18:51)

Posted by sak 改め Saxan. at 2010年03月12日12:45

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。