Myお気に入りブログ


遠出先での鉄道写真は風土(フード)記
鉄道画像掲示板(別サイト)

廃車される201系

長野駅周辺では、信越本線と新幹線はほぼ並走しています。
新幹線の脇には車が通りにくいような細い道や自転車道が
通っている区間があります。先日そこを歩いていたのですが、
遠くに見える長野総合車両センター(かつての長野車両基地)に、
いわゆる“中央線の電車”が見えました。

そこで我がEOS(一眼レフ)で撮影したところ201系であることがわかりました。
ネットで調べてみると(NNレポート)、廃車となって解体されているそうです。

当然ながら東京から回送されているわけですが、その様子も見たかったなぁ。
(ガタコトぶろぐ)
こういう情報はどうやって得るのだろう。

撮影していたら、目の前を189系「妙高」が通りました。


同じカテゴリー(鉄道&道路)の記事画像
南小谷(みなみおたり)駅にて
キハ52ラストランその2
糸魚川駅にて
キハ52ラストランその1
なぜ長野にN'EX?
横須賀色113系
同じカテゴリー(鉄道&道路)の記事
 南小谷(みなみおたり)駅にて (2010-03-13 01:06)
 キハ52ラストランその2 (2010-03-12 19:23)
 糸魚川駅にて (2010-03-12 14:57)
 キハ52ラストランその1 (2010-03-12 12:45)
 なぜ長野にN'EX? (2010-01-22 20:43)
 横須賀色113系 (2009-11-07 17:00)

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年05月28日20:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。