Myお気に入りブログ


遠出先での鉄道写真は風土(フード)記
鉄道画像掲示板(別サイト)

Photoshopでパノラマ

少し前に書いた「PhotoshopCS3の写真連結機能」の続きです。
今日の写真はクリックすると大きくなります。

あの時の写真+α(計4枚)で早速やってみました。
比べていただくとわかると思いますが
遠近法に基づいて変形させる処理を行っているようです。

そのほかにも色々とやってみました。

↑は3枚の写真から作成(某ホテルから見えた景色)

↑は4枚の写真から作成(なぜか男の人の片脚がルパン3世のように細いです)

↑の写真は縦横比がちょっとおかしい感じがしたので
今は縦を縮めて表示していますが、
遠近法で処理するやり方がありそうな気がします。

これらの写真は、
ファインダーに入る所まで後退しようと思っても
建物があったりで後退できなくて
やむを得ずバラバラで撮った写真でした。
4年の歳月を経て完成しましたが
こんなに早く実現されるとは…技術って凄いですね。
毎日コミュニケーションズでこんな記事がありました。

写真の楽しみがまた増えました。
でも、どうせなら紙媒体で見たいなぁ。
こういうのもプリントできるんだろうか。

同じカテゴリー(レタッチソフト)の記事
 EXIF Reader (2008-01-16 00:14)
 ピンぼけ手ぶれレスキュー (2008-01-08 20:12)
 Photoshop Elements 6.0 (2007-10-24 23:30)
 大人の塗り絵part2 (2007-10-09 22:45)
 大人の塗り絵 (2007-10-07 23:55)
 手ブレ除去機能 (2007-09-26 17:00)

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年10月20日23:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。