Myお気に入りブログ


遠出先での鉄道写真は風土(フード)記
鉄道画像掲示板(別サイト)

ブレないコツ

卒業式に入学式、とカメラを使う機会が多いですが
ここでブレないコツを一言。

よくカメラで撮るときのジェスチャーで
「カシャッ」と口でいいながら
指を上下させるということをしますが
カメラのシャッターボタンは
触れたままただ押すだけでいいのです。
ボタンが最下点にあっても写真はもう撮れているので
ご心配なく(撮れてなかったら別原因です)。
押した後にすぐ離そうとすることが
ブレの原因の1つになっているそうです。
連写したいなら、そういうモードに変えましょう。

同じカテゴリー(写真撮影の話)の記事
 フレーミング実例事典 (2008-04-21 18:48)
 シュレーディンガーの猫 (2008-01-12 15:57)
 銀塩一眼とデジタル一眼の違い (2007-11-14 23:59)
 一眼レフの使い方 (2007-04-03 20:58)

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年03月30日15:29

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。