Myお気に入りブログ


遠出先での鉄道写真は風土(フード)記
鉄道画像掲示板(別サイト)

長野灯明まつり

最初に善光寺下駅から善光寺へ向かいました。
まずは仁王門

初めて見たので「ほーこうやってるんか」と納得。
続いて三門(山門)

門の向こうに見える本堂との色のコントラストが面白いですね。
さていよいよ本堂

仲見世通りを通り抜け中央通りへ

こちらが「灯明まつり」です。

同じカテゴリー(今日撮った写真)の記事画像
灯明まつり
今年も
長野市も桜が開花
灯明まつり
えびす講の花火
回送だってさ
同じカテゴリー(今日撮った写真)の記事
 灯明まつり (2011-02-12 22:19)
 今年も (2010-11-23 20:46)
 長野市も桜が開花 (2010-04-09 18:15)
 灯明まつり (2010-02-11 22:07)
 えびす講の花火 (2009-11-23 21:18)
 回送だってさ (2008-12-27 01:23)

Posted by sak 改め Saxan. at 2009年02月08日23:10

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。