Myお気に入りブログ


遠出先での鉄道写真は風土(フード)記
鉄道画像掲示板(別サイト)

大したことではないのだろうけど

珍しく遅い時間に列車に載って、ふと気づいた。

1001だと特別な気がしてしまう私


Posted by sak 改め Saxan. at 2008年10月30日23:34

彩のモロ写真

長野総合車両センターのイベントに行ってきました。
まずは485系「彩(いろどり)」です。

悪役顔に見えるのは私だけでしょうか。

「モロ」ですから昔の二等車に相当します。

車体は古いですが、内部は豪華な感じです。

少し歩くとラッセル車が

ザリガニを思い出すのは私だけでしょうか。
クモユニ143-1

その隣には軽井沢-横川間で活躍したEF63。

私の大好きな電機ですが、世代のせいか茶色では萌えません。

「あずさ」が整備中。ここは立入り禁止なのでカメラだけ突っ込んで撮影。

205系が整備中でした。

そのすぐ隣は「ブレーキコーナー」
超音波探傷の体験コーナーです。

すぐ隣で、子ども連れのお母さんが
「私のお腹の中を診てもらった時と同じ〜」と言っていました。
長野ではなかなか見られない新潟色


こんな↓ものが売られていました。

ちょっと悲しくなりますね。


Posted by sak 改め Saxan. at 2008年10月11日16:01

長野電鉄長野駅にて

久しぶりに長野電鉄の長野駅に行きました。
長電長野駅
3枚の写真をPhotoShop Elementsにて合成しトリミングしたもの。


Posted by sak 改め Saxan. at 2008年10月10日14:56

ポケモン新幹線

東京駅で1時間がんばりました。



人の乗り降りをずっと見ていましたが
基本的に乗り込みの時間って4分しか無いんですねぇ。


Posted by sak 改め Saxan. at 2008年09月12日21:42

0粁標

東京駅の長野新幹線ホームにて

こちら↓もありきたりでしょうが、私にはなかなか見られない光景なので…。


Posted by sak 改め Saxan. at 2008年09月12日13:40

千種駅にて213系

特に珍しくはないでしょうが…
213系
同駅でこんなものを見かけました。
これ何なのでしょう?
謎
(最後の写真は2枚の写メから合成したもの)


Posted by sak 改め Saxan. at 2008年08月25日22:29

また廃車209系


長野駅6番線にて



Posted by sak 改め Saxan. at 2008年08月19日20:20

209系回送 by EF64+クモヤ145 117

北長野駅にて



Posted by sak 改め Saxan. at 2008年07月25日08:13